はじめに(ご挨拶)

こんにちは〜。サンカク係長です。
このブログでは、地方のある中小企業に勤める30代係長の日常を通して、社内の人間模様や世間の旬の話題から、人間関係を独自の視点で紐解いていきます。

人間関係を読み解くツールとして、STR(素質適応理論)という理論を利用しています。陰陽五行にルーツを持つこの理論は、人が生まれながらにして持っている人間的な素質や宿命を生年月日から割り出す事で、その人の考え方や行動の癖・パターンを見出したり、脳のバイオリズムを見る事で物事がうまくいく時期、トラブルを起こしがちな時期などを把握できるものです。世界では古くから中国・台湾・東南アジアの、主に華僑の実業家や政治的リーダー達から密かに愛用されてきた理論で、最近ではGAFAなどシリコンバレーでも研究対象になってたりします。

例えば友達や家族関係、会社内の人間関係で「なんで思ってる事あの人にうまく伝わらないのかなぁ〜?」とか「良かれと思ってやってるのに全然響いてないし喜んでくれないや」とか、うまくいかない事に悩んでる人って多いですよね。もちろん僕もそうです。そんな時、相手に確実に響く方法、相手が絶対喜んでくれるポイントをピンポイントで知ることができたら、なんかちょっとだけ人間関係ラクになってきそうな気がしませんか?あるいは、相手が落ち込んでる時にどう声かけたらいいのか、誰かのモチベーションを上げたい!って時にも、STRはとっても役立つツールなんです。家族や友人、仕事関係以外でも、学校・子育て・恋愛にももちろん応用できます。

20世紀を代表する心理学者アドラーですら「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」と言っていますから、皆さんが他人との関係で頭を悩ませるのは当たり前です。でも「ちょっとくらいラクに世の中生きられたらいいのに〜」って思う皆さんには、STR超オススメです。これからSTRを使った人間社会の「トリセツ」を皆さんと一緒に解読・共有していけたらと思います。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

地方の中小企業で働くサラリーマン係長。
STR(素質適応理論)を駆使して世の中を紐解く命術師の顔を持つ。
STRスコア:我 △3鉄 P37

目次
閉じる